忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/22 ねるち]
[09/09 ねるち]
[09/02 りゅか]
[09/01 ねるち]
[09/01 りゅか]
最新TB
プロフィール
HN:
りゅか
性別:
女性
自己紹介:
ラビアンローズに所属。
メインキャラは、その時やっているキャラで。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
リディア鯖在住のりゅかのぶろぐです。適当にいろいろとやってきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうもどうも。


お昼の時間帯は空いてて非常に狩りやすかったです




てなわけでー







Lv上がっちゃいましたー




結構頑張りました


死ななければ順調に上がっていいんですけどね。




お金の方はフリルドラcは何とかなりましたが、問題はコンバのお金ですね

レモン売って貯めていたのですが、どうやら明日からおもち来るようなので多分売れなくなりますよね

ちなみにおもちの方は売るNPCが去年までと違うようなので、100zから値上がりするんじゃないかと予想


300とか500くらいでしょうか?


特におもち使わないので100zでもいくらでもいいんですけどね!




そんなわけでコンバ買うお金がないので、これからも生体に通い続けられるかは分かりません!


地道にホルンを狩るか、監獄でエル出すか、生体でレアを出るか期待するか。



と言えば、この前やっと生体でレアが出てくれました!







M級のレア!!



どうやらLKに愛されているようで、他にも安いですが両手剣をいくらか落としてくれました




そう思っていたら、嫉妬したのか





Mではないですが、バリアスジュルを落としてくれました。





この調子でWSが血斧落とすようなので、それを期待しています!
PR



本日はGvであります

今週は再びGSに戻り、教授での参加です


といってもラスト30分くらいからの参加でしたが!




私が出た時は基本的にはいい感じのレースでありましたが、ラスト間際になってくるとIWやら枝やらポリンボックスのテロが起こりました






悲惨な光景であります



しかし私はそれを無視して砦に突入!



ラストは数人のLOCが防衛の中、こっこが攻めて、うちのGのLKがこっそり叩いていましたが残念ながらこっこがブレイク


おつかれさまでした。



99になられてしまいました。









なんだか予定日が2月、1月、そして12月と早まってきたらしいです


最後はメダルで一気だったので仕方ないかもしれませんが・・




ともあれ、結構長い間のキャラのようで、無事発光できておめでとうです。



私も頑張って追いつきますよ!



相変わらず同じなので特に書くこともなく!


経験値の方はとりあえず-とまではいきませんが、1%稼いで死んでを繰り返し、なかなか上がりません



後は人多いとセージソロじゃ肩身が狭いので、なかなかうまく狩りできないです

そんなわけでなるべくゴールデンタイムは避けたほうがいいですかね




ということで、SSないですが今日はギルドの方と亀島地上へ行ってきました!


生体のような恐怖がないので、気持ちがかなりゆったりでした。




お互い転生したら、今度はいろいろとどっか行ってみたいです



いつ転生かも分からないですけどね!


先日に引き続き本日も生体3へGO

しかし95への追い込み時の監獄ですら1時間程で飽きていたのに、生体ではなぜか延々と狩り続けられるファンタジー



相変わらず死にまくりの毎日です

しかしだいたいの死ぬ原因はほぼ同じになってきました


たまにあるテレポ後の無敵時間が消えてタコ殴りにされるか、FWを抜けて爆裂やらメマーやらSBやらで即死だったり。



と何だかんだ言いつつも、だいたい狩りも成り立ってきたり

とりあえず96まではここで過ごせそうです




問題はお金!


今ガードフードを使用していますが、これは借り物なんですね・・
しかも当人曰く来週から使い始めたりするとか・・


そしてAXとLKに使う地コンバ!

ちょくちょくと材料集めて自分で作ったりなんかしては到底間に合うわけもなく!
露店で少しずつ買い足しながら、すぐに減っていきます


それにつれてお金も増えるどころか、減る一方で・・




まぁ何が言いたいかと言うと、





レア出してください!


ということで、昨日に引き続き生体へ



改めて何を言うまでもなく、死にまくりです



しかもなかなか敵と1対1に持ち込めず、30分うろうろなんてこともよくあったり

ここら辺が運ということなのでしょうか



階段も他のPTに占拠されたりでなかなか定点とかが出来ませんね

延々とテレポばっかです

基本深夜メインで狩りしてますが、今日は昨日よりも人が多い。何でだろって思ったら今って冬休みの時期なんですかね・・



とりあえず1週間ほどは通いつめてみますが、多分監獄で狩ったほうが全然早そうです・・





とりあえず狩る敵にLKが追加


時々地属性チェンジしたまま他の敵に襲われ放置にしてしまったかも(汗

阿修羅さんが倒してることに期待。




それと地コンバーターOR硬い角が余ってる人いましたら、良かったら売ってくださいませ



かもしれない。












つ、つつつ、つつついに!!!



今まで貯めていたメダルを全部使い切り、こんな風に!!




本日はGvの日でございます


しかし今回は先日カムバックで戻ってきたLKの人と一緒に久しぶりになごみっくすでレースすることに!



確か去年の今頃は思いっきりなごみっくすでレースをやっていたような気がします

しかしセージが転生した辺りからは役にも立たないので出なかったり、教授になってからも満足に育たないうちにブレイカーが引退したりだったんですよね



そんなわけである意味教授では初めてかもしれないなごみでのGv!








今も満足に育ってないのは内緒だからね!






前と同じようにLを周ることになり、とりあえずL5を攻めることに



1時間ほど攻めてたのかな


そのうち割ったのは2回でした







なごみでは割った後はリログせずに、プチ防衛に回ります

これがまた楽しかったりも!



その後どっかのGが確保防衛を始めたので、他のところへ行こうとするもLはレースなかったようです


なのでV5へ行くことに



当然GSの人たちとかぶりました



それでも気にせず1度落とし、その後防衛するもGSの人に落とされてしまいました。



ラストは再びLに戻り、L1を攻めることに

そこでも1度落とすものの、結構粘って防衛するも落とされます



結局最後は惜しくも砦獲得ならず、終了に!





GSの時とはまた違ったもので、久しぶりで楽しかったです



お疲れ様でした!


本日はG狩りの日



今回は教授でGSの狩りに出ました


場所はアビス3で、80台と90台の2PT
私は80台でHiプリとチャンプとの3人PTでした


しかしこういったG狩りの時は毎度思いますが、ホント私が一番レベル低くて申し訳ないですなぁ、と


せめて85くらいあれば90台前半の人とも組めていいのですが・・




だからといってLv上げなきゃとはもう言いませんよ!






どうせ無理なんですから!







というわけでボスとは戦わないということで3Fへ行くのですが・・







ここはお約束。








入り口に当然のようにハイドラが待ち構えていました。



私はチキンなのでWPの近くで待機していたのですが、HiプリがSWで耐えていたので流れ的に倒すことに

SGで取り巻きも凍り、メインは他の方々が攻撃してくれたりして、そして阿修羅でどーん!






きょ、教授が役に立った!!









結局一体目は誰も死なずに撃破できました



その後もずっと狩っていて、データルに会わなかったものの、ハイドラもう1体か2体に出会いました(覚えてません!


何人か死んでしまったようですが、無事にそれらも倒しました



前のアビスでハイドラ倒した時も思ったのですが




実装当初にハイドラは鬼だ!!とか叫んでた頃が懐かしいです。


結局は職などがバランスよければ倒せるってことなんですよね





データルに挑んでたら死んでいたでしょうが。




そんなわけで、お疲れ様でした。


久しぶりに教授で狩れ、そして阿修羅狩りできて楽しかったです



本日はログインしたものの、いつものようにたまり場でずっとAFKしてしました。

次第には眠くなって寝てたのですが





起きて画面を見てみると・・・















!!!!!????





余りに久しぶりで、超びっくり!!



どうやらアニバーサリー記念のカムバックキャンペーンで戻ってきたようです!

とりあえず17日までらしいのですが、それでも久しぶりに会えたことで大変嬉しく!





Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ りゅかのぶろぐ ] All Rights Reserved.
http://ninjablo.blog.shinobi.jp/