忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/22 ねるち]
[09/09 ねるち]
[09/02 りゅか]
[09/01 ねるち]
[09/01 りゅか]
最新TB
プロフィール
HN:
りゅか
性別:
女性
自己紹介:
ラビアンローズに所属。
メインキャラは、その時やっているキャラで。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
リディア鯖在住のりゅかのぶろぐです。適当にいろいろとやってきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



サインGETできました




23時からだと思っていったら取れなくて、ちゃんと調べたら24時から2時まででした。




何はともあれWSignが実現するように!

といっても一つイヤリングでInt120+サインのがいいのかな・・




ともあれ本当の目的は経験値だったりするのでとりあえず満足。
PR


本日は何やらNPC不具合のメンテがありました

終わったのがだいたい5時前



とりあえずそっからログインし、何をしようかと考えていたら


そういえばサインクエが終わってないじゃないかと思い出し、以前やっていた続きをすることに



もちろん目的はサインと経験値。


しかしその前に最大の難関が!







それはダークロードの分身。もといダークイリュージョン





不死系+高MDEF+ボス型という厄介な敵



当然マジ型じゃソロは結構きついと思っていたのですが、一人目のセージの時は他の方に手伝ってもらいましたが、当然野良ではソロで行く気満々。




で、行ってみると・・・













い、意外と簡単でした!







SW前提ですけどね。



SSではFB10を撃ってますが、途中で普通にSSのがいいのではと思い直し、SW前提のSS5を連打。



使った青Jは計算してないけどだいたい50個くらいでしょうか?

もっと多いかもしれないし、少ないかもしれません。






そんなわけで18時くらいにメッツにサインを預け、20時くらいに受け取り炭鉱の人に預ける。



すると受け取り予定時間が23時から24時になるわけなので、その間PSをやっていたら・・






気づいたら寝落ちしてましたとさ。




今日はメンテ前からレースをやっていたのですが、ギリギリまで粘っていたらレース会場の中でサーバーがダウン

当然セーブポイントに戻されるわけで、Inした時にはリヒに舞い戻っていました


普段は夜の時間帯は避けている生体ですが、これは行ってLv上げてこいというお告げだと信じて行ってみることに



夜独特の重さはあるものの、何とか狩りは出来ている感じ
しかし1%増えた辺りで、ちょっとしたアクシデントにより死亡


再度リベンジするものの、こっからがすごかった。



1回目の生体では何ともなかったのですが、この2回目からはかなりラグが連発
ラグというよりかは重さなのかな?

勝手にメンテ後だからなのかと思っていましたが、他の人たちは普通に動いている様子
なぜか自分だけが全然動きませんでした

PCが悪かったのかな?



まぁそんなわけで当然デスペナを貰うことに


ペナを取り戻したいとは思ったのですが、生体じゃ増やすだけだろうと思い今度は久しぶりに窓へ行くことに





そんな時、途中カタコンに現れるミーナとレスト


ミーナは5kで支援を貰い、聖水と青Jと矢を売ってくれる
5kって確か増えてるよね・・?


そしてレストはよく分からなかったけど、話しかけてみるとどうやら属性付与をもらえるらしい



当然セージがもらっても何の意味もないけれど、ここは素直に頼むべきだと思い選択をしたみた。











そ、そりゃないよ・・








後で教えてもらったら、どうやらレベル制限があったらしいです。


それならそうとちゃんと言ってよね!









そんなわけで帰ってきました



私のマイホーム








しかしここで手厚い歓迎が・・




窓でも起こる強烈なラグ

やはり私のPCか何かがおかしいようです



とりあえず窓なんて楽だと思っていたのですが、かなり死の危険に晒されました

よって本当に死ぬ前に帰還することに!




恐らく長い間家を離れていたがために、友達のスティング君は拗ねていたようです!



これに懲りて私もちょくちょく遊びにいくことを固く決意いたしました。


今日も何もないだろうと思うので、昨日忘れてたGvを!


先月だったかにカムバックで復帰した、ブレイカーがどうやら正式に復帰したようで!

ということで昨日はラビで出ることになりました


すると当日になっていろいろと参加者が集まり、結局1PTギリギリくらいになったのかな?



内容はというと、まず最初にL1へ向かうことに。


すると確か最初から落とすことが出来たのかな

そのまま防衛することに



でも一気に入ってきて落とされます




その後はL5に行き、それからL2へ








合計で5回くらい落とせたのかな



何だかB2で激しい戦いが起こっていたようで、その影響からかLでは最初から物凄く重かったです!




何か詳しく書こうと思ったけど、めんどくなったので簡潔に。


何をって





PS2のソフトですよ!







前にちょっと知った時には、面白そうだなぁ程度だったのですが・・


たまたま今日本屋で本を手に取りパラパラ見たらそのゲームの情報が・・!

そして発売日をチェックしたら何と今日じゃないですかと!



これこそ私に買えというようなもので、ついつい買ってしまいました


WA5も聖剣4もまだクリアしてないというのに・・



ちなみに買ったのはドラゴンシャドウスペルとかいうSRPGです

何やらサモンを開発しているとこと同じようなので、どうやらいろいろとサモンに似ているようですね。


とりあえずクリアまでに時間はかかりそうなので、しばらくまたもや接続低くなるかも!


30日から2倍期間が来るようなのですよ!


何て素敵なタイミングに来るのか・・

ますますセージのオーラが見えてきた感じです




しかし告知にわざわざ教範50つかって3倍とか・・


あからさまな宣伝ですね。


スペシャルアイテムが出て少し経ってからなんて、狙ってると思うのは気のせいでしょうか





と言いながら前から使ってる私。




どうせレースしてるだろうから今日はこれだけ!


後ちょっとで上がりそうだったので、早朝に生体へ


しかし死んでばっかりでマイナスになっていきそうだったので、結局はメダルを使いつつ最後はまた生体に。







やっとこさ97になりました



出来れば今月中に98にしはしたいのですが・・



やる気とお金と運次第。


本日はレーサーのイベントである紅白戦でした。

GSは白組、人数は10人くらいかな



とりあえず点数を競うのですが、そこら辺はよく分からないので基本はいつものようにV5でした。別PTとしてAXの方がV2やV4を回っていたみたいです


V5の内容はこれまたいつも通りで、ほとんどがGSとこっこのシーソーゲームだったような気がします


特に他のGの方たちも現れず私も暇をしていたのですが、、

今回は紅白戦ということもあり、他のとこをいろいろ回るお願いをしてみました



そんなわけでだいたい9時半から10時半の1時間ほどを適当に回ってみることに

何やらブログ期待してるとか言われたので、ちょっと張り切ってSSをいっぱい取ってみようかと思ったのですが・・


教授ソロだと何もできないし、速度もないので気づいたらあっというまに1時間。




とりあえずあやふやな記憶をもとに


最初は別PTの方を助けてみようかという感じでV4へ行ってみるのですが、特に私のやることもなくAXの方がささっとブレイクしてしまいます。


なので今度はV2で同じ白組であるただ商さんをちょっと手伝おうかなと意気込むわけですが!


これまたすることもなく、入り口でディスペルをしていたり

いてもいなくても変わらないなと思い、今度はベースで出るポタに適当に乗ってみる。



ついた先はCの砦。どこがどこだか分からないので旗を見て適当に回ってみることに


同じ白組を探してみると、誤字玉の人たちがいたのでそこをまたしても出しゃばる。

紅の人がいたのでその人にディスペルをしようとするも、何か誤字玉の人にやってしまったような気が・・

これはまずいと思い、役にたたなそうなので結局は適当な砦へ突っ込むことに



ここでようやくSSを取ることが出来た!



死ぬとこですけどね。












何だかもうめんどいので全部割愛!



無駄になってしまったような1時間でした。





そして残り30分は再びV5へ


特に大きなとこが来るわけでもなく、最後までレースでした


ラスト10分くらいでGSは確保したようで、残り4分くらい?でブレイク


そこからはラグ防衛に







終了間際のSS!






ということで、見事GSは初めて?砦を手に入れたのです!




(何か書くの面倒なので最後のほうかなり適当。






Gv終了後、エンペ周りでGSだけのSSと、V5入り口でレーサーのSSを取りました。











G狩りに参加


行き先は火山2Fでした




まずは先にいたPTに合流しようとしたのですが、飛ぼうかと思ったけれどどうせなので歩いていくことに

何だかここはMDEF高かったり属性バラバラだったり闇もいたりと、セージじゃ狩れないだろうなという先入観がありました


しかし進んでいって分かったことは



ナイトメアテラーと沸きをどうにかすれば、狩れなくもないんじゃないかと。

沸きはどうにでもなりそうですが、問題はナイトメアテラー
HPも高く闇3だったりもするのでFB10で平均1,5kくらい?さすがに無理そうです



結論はセージじゃちょっときついかと。


でも教授になったら、どれくらいになるか次第で何とかなるかもしれません!



と、馬と交戦しているうちに、気づいていたのかみんなが来てくれて無事合流。


そこにいたメンツは覚えてなかったけど10人くらいかな?






鳥がいてくれたので、ブラギに乗っての魔法連発は気持ちよかったです。



とまぁ来る時間が遅かったために、ほどなくして終了。










その後たまり場でまったりしてると、雪崩さんから狩りのお誘いが。


どこに行くかということで、前回は亀でしたが今回はジュピ1を提案。



多分亀より危険だろうなとは思いましたが、とりあえず行ってみることに



ここでもプリを前にしてひたすらHD殲滅
地ヴェナートが二体か三体くらい残ったら、FBを適当に撃つことに


自分にタゲが来たらハイドで移すということですが、これがまた難しかったです
敵にダメくらったりして、隠れる前に解けてしまいます

きっと私が下手なのですね!


それなのでSW出してからハイドをすることに。







意外と順調に進みながらも、1時間弱が経ったころ


かなりの数がいて、プリが死んでしまいました



SW置いたと同時に死ぬのは何だか悲しいですね

置いても1秒で消えて結果は変わらなかったかもしれませんが。



でも50分ほどの狩りで、2%ちょいUP

計算すると1.2M/hくらい出ていたらしいです



亀よりもスリルはかなりあるので、楽しかったです!



是非ともまたご一緒させてくださいませ。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ りゅかのぶろぐ ] All Rights Reserved.
http://ninjablo.blog.shinobi.jp/